CM series

多用途でダイナミック。どんな空間にも適応。

モビリティを開放する

会議やディスカッション、ブレインストーミングセッション中に、コンテンツを直観的に操作し、コンテンツ上への注釈やハイライトの追加を行うことができます。最高クラスの静電容量方式タッチを採用し、より高い操作精度、クリアな映像、軽量設計を実現。あなたのアイデアを形にし、ダイナミックなコラボレーションを促進します。

ワイヤレスカンファレンス

BYOM(Bring Your Own Meeting)に完全対応で、レスポンシブなマルチ画面投影とカメラのストリーミングをサポート。

様々なOSに対応

Windows、Mac、Chrome OSに対応

AIカメラ

マルチレイアウトモードを搭載したAIカメラを内蔵

スムーズなタッチ操作&書き込み

直感的にコンテンツとインタラクションでき、ミーティングの効率を大幅アップ

モバイルスタンド

柔軟性と機動性でスペースをフル活用

軽量設計

軽量、薄型、スリムベゼルデザイン。重さは15kg未満で、柔軟性を真に実現。

ハドルスペース向けオールインワンソリューション

Innex Meeting Hub CMシリーズは、インタラクティブ性、機動性、優れた音声と映像、そしてBYOMのためのワイヤレス画面投影といった生産的な会議に必要なすべてが備わっています。

アイデアという火種にスパークを

会議、ディスカッション、ブレインストーミングセッション中に、コンテンツを簡単に描画、注釈、操作できます。最高クラスの静電容量ソリューションを採用し、より高いタッチ精度、クリアな映像、軽量なディスプレイデザインを実現。あなたのアイデアを形にし、ダイナミックなコラボレーションを促進します。

ホワイトボード

CMシリーズに搭載されたホワイトボードソフトウェアは快適で直感的な体験を提供します。QRコードをスキャンしてホワイトボードのスクリーンショットに簡単にアクセスしたり、作業内容を保存して後で使用したりと、ミーティング後のフォローアップを容易にします。

書く、スケッチする、注釈を加える

MPP 2.0 スタイラスペンは、精度と応答性を向上させ、スムーズで自然な書き心地を提供し、生産性を向上させます。4096段階の筆圧感知により細部まで正確に捉え、スケッチ、メモ取り、注釈付けに最適です。便利な消しゴム機能付きで、ペンを反転させるだけで簡単に修正できます。

書く、スケッチする、注釈を加える

MPP 2.0 スタイラスペンは、精度と応答性を向上させ、スムーズで自然な書き心地を提供し、生産性を向上させます。4096段階の筆圧感知により細部まで正確に捉え、スケッチ、メモ取り、注釈付けに最適です。便利な消しゴム機能付きで、ペンを反転させるだけで簡単に修正できます。

BYOMワイヤレスカンファレンス

CMシリーズでオールインワンのシームレスなワイヤレス接続を体験可能です。フルBYOMサポートにより、自分のノートパソコンを使用して、内蔵カメラ、マイクアレイ、スピーカー、画面キャスティング、タッチバックなど、ビデオ会議に必要なすべての機能にケーブル無しでアクセスできます。

Connect Proボタンをノートパソコンに接続し、席に座ったままワンクリックですぐに画面共有を開始できます。ソフトウェアやアプリは不要、ただ接続して共有するだけです。

Presentation in consulting seminar about business strategy

Airplay(Macbook、iPhone、iPad)、Miracast(Windowsデバイス)、Chromecast(Chromebook)を用いてインスタントに画面共有を行うことも可能です。

Presentation in consulting seminar about business strategy

CMシリーズは最大9台のデバイスを同時に接続し、分割画面で表示できます。

タッチバックコントロールを使用すると、CMシリーズのディスプレイでコンテンツを操作すると、すべての操作が同時にノートパソコンにも反映されます。

Microsoft Pen Protocolサポート

Connect Proボタンを使用したワイヤレスでの画面の投影はMPPを使用したタッチバックに対応。Microsoft Office Suite、ホワイトボード、OneNote、Edgeなどで直観的な操作を行うことが可能です。

AIカメラストリーミング

内蔵の広角カメラは、AIによるオートフレーミング、ギャラリー、スピーカートラッキングなどの複数の自動レイアウトモードを搭載しています。Connect Proボタンを使用して画面キャスティングを行うと、ノートパソコンからCMシリーズのカメラと8マイクアレイにワイヤレスでアクセスでき、ノートパソコンと会議用カメラを接続するための追加ケーブルは必要ありません。

ギャラリー

ギャラリーモードは最大5人を検出し、それぞれの人物に個別のクローズアップショットを作成して、臨場感あふれる会議体験を提供します。

オートフレーミング

オートフレーミングは、広角視野角でとらえた全体の映像から人が座っている位置を自動的に検出し、フレーム内で中央に配置して両側の余分なスペースをカットします。

スピーカートラッキング

プレゼンテーションに最適なスピーカートラッキングモードは、高度な音声認識技術を使用して発言者を検出・追跡します。

便利なリモコン

ユーザーの利便性を最優先に設計されたこのリモコンは、内蔵カメラとディスプレイの操作を一つに統合しています。追加のソフトウェアやアプリをダウンロードする必要はなく、このリモコン1つで簡単に操作できます。カメラモードの切り替え、視野角の調整、その他の設定を思いのままに行えます。

モビリティの新しい定義

ディスプレイを部屋間で自由に移動させ、あらゆる場所を創造的で協力的な会議スペースに変えることができます。柔軟性と利便性を最大限に活かし、生産性を高め、イノベーションを促進し、会議の可能性を最大限に引き出します。

Simplified Meeting Management

Customize your meeting hub, add shortcuts to your favorite video conferencing apps, and enable anyone to join and start collaborating within seconds. Built-in gadgets enrich the way you create together.

製品仕様

画面サイズ:55インチ

パネルタイプ:IPS

明るさ: 350 cd/m2 (標準)

色域: 72% NTSC

ダイナミックコントラスト: 5000:1

バックライト: エッジライトLED

画面解像度: UHD 3840 x 2160

アスペクト比: 16:9

応答速度: 8ms (標準)

有効視野角: 178°

色深度:10.7億色

リフレッシュレート: 60Hz

ブルーライト軽減: あり

タッチ方式::静電容量方式

ガラス表面処理: 2Hフィルム

ボンディングタイプ: オプティカルボンディング

ペン: MPPペンに対応 (1.5/2.0)

入力精度: ペン±1 mm/指±1.5 mm

マルチタッチ: 10ポイント

タッチセンサー: ディスプレイ表面

入力方法: 指 / ペン

スピーカー出力: 10W x 2

内蔵カメラ: 8MP Sony IMX-415 センサー / 視野角 120°

カメラ機能: リモコンでの操作に対応/レイアウトモード: オートフレーミング / ギャラリー / スピーカートラッキング / マニュアル

マイクロフォン: 8マイクロフォンアレイ (AGC / ANR / AECに対応)

レシーバー: 内蔵画面共有ソフトウェア

対応プロトコル: Connect Proボタン(BYOM)/Airplay/Miracast/Chromecast

機能: カメラからの映像のストリーミング / マイク入力 / 画面共有 / タッチバックコントロール

前面

  • 赤外線受光部 x 2

背面

  • 電源ボタン x 1
  • リセットボタン x 1
  • HDMI入力 x 2
  • USB-A 3.0 x 1 (内蔵システム用)
  • USB-A 2.0 x 2 (内蔵システム用)
  • USB-C x 1 (OTG/Connect Proボタンペアリング用)
  • USB-B (タッチ用) x 1
  • ライン出力 x 1
  • RJ45 x1
  • OPSスロット x 1
  • AC電源 x 1

モデル名: S107B

Wi-Fi準拠規格: 2.4GHz: b/g/n/ax 5GHz: a/n/ac/ax

アンテナ: 内蔵アンテナ

電源:5V-1A

CPU 4コア/A55*4/1.9Ghz

GPU Mali G52MP2

NPU 2.6TOPS

RAM: 8GB

ROM: 64GB

認証規格: CE/FCC/BSMI/NCC/BIS

Connect Proボタン x 2

MPPペン x 1 (USB-C充電)

Wi-Fiモジュール x 1

リモコン x 1

単4電池 x 2

モバイルスタンド x1

1.5m HDMIケーブル x 1

1.5m USB B-Aケーブル x 1

3m 電源ケーブル(USA/EU/UK/インド) x 各1